facebook
             
             
コンサート情報 
アーティスト 
チケット購入 
コンサートのお問合せ 
Artists 会社概要 お問合せ English サイトマップ プライバシーポリシー        



    前のページへ戻る


 崎元讓 Joe Sakimoto
 
崎元讓
Joe Sakimoto
その他
etc.
◆招聘・所属アーティスト Concert Artists
ハーモニカ
 
■ プロフィール
 佐藤秀廊に師事。1967年、第1回のリサイタルを東京で開催。1970年に西ドイツのトロシンゲン市立音楽院に入学しヘルムート・へロルドに師事した。1971年には、ロンドンで世界的ハーモニカ奏者であるトミー・ライリーに師事、また、第13回世界ハーモニカ・コンクールのソリスト部門第2位入賞を果たし一躍注目を浴びた。1973年、帰国リサイタルを全曲ハーモニカのオリジナル曲で開く。1978年、岩城宏之指揮、NHK交響楽団とヴィラ=ロボスのハーモニカ協奏曲を定期公演で協演、札幌交響楽団、東京交響楽団ほか、全国の主要なオーケストラと協演した。1980年、小澤征爾指揮、新日本フィルハーモニー交響楽団とポール千原の「弦楽四重奏と管弦楽のための協奏曲」のハーモニカ・パートを演奏した。この間、アメリカ、ドイツ、イギリスなど各国で演奏。
 リサイタルではフランクのヴァイオリン・ソナタを吹くなど、毎回変化に富んだ意欲的なプログラムを展開している。また、ソロだけでなくギターやハープとのデュオ、三宅榛名とのジョイント・コンサート等にも意欲的である。現代日本の作品を紹介することも彼のライフワークの一つである。1979年には、可能性を追求するため、ハーモニカのそれぞれ違った面を表現する4回連続のコンサートを行い、1984年には高橋悠治、三宅榛名らを迎えリサイタルを開き好評を博した。1997年には、演奏家生活30周年のコンサートをアコーディオンの御喜美江、ハープの三宅美子、ピアノの三宅榛名、美野春樹をゲストに迎えて開いた。
 崎元 讓のハーモニカ音楽に対する姿勢は、他の楽器と十分に肩を並べられるだけの表現の幅を持った音楽を演奏することである。それだけの表現が可能なスライド式のクロマティック・ハーモニカを使用し、またそれを普及させる努力を続けている。彼の卓越したテクニックと豊かな音楽性、そしてその情熱には目を見張るものがある。
 CDでは『日本の四季』『我が心のフォスター〜フォスター作品集』『トレド・フォー・ユー〜ハーモニカとピアノのためのオリジナル作品集』(以上ピアノ:美野春樹)を過去にリリース。カメラータからは無伴奏によるアルバム『ハーモニカの芸術』、吉松隆のデビュー作を収めた『忘れっぽい天使』、ハープの三宅美子との共演による『アヴェ・マリア』、ピアニストの美野春樹を迎えた『ヴォカリーズ』『亡きセルゲイへの追伸』、ピアニストの菅田富士江を迎えた『ロドリーゴ:スペインの小さな田舎町』、ハーモニカの中里聡を迎えた『ニュー・シネマ・パラダイス組曲』、デビュー45周年&クロマティック・ハーモニカ誕生100周年を記念した『ブルーゼット』、デビュー50周年を記念した『優しき玩具〜ハーモニカとギターの作品集』『3つのデッサン+アメリカ音楽名曲集』などをリリース。アコーディオンの御喜美江との共演による『ポエム・ハーモニカ』は平成14年度文化庁芸術祭優秀賞を受賞した。現在は各地であらゆる分野でのコンサートのほか、映画、テレビ、コマーシャル、ラジオ出演などに活躍する傍ら、後進の指導にもあたっている。また、F.I.H.Japan主催のハーモニカ・コンクールでは、第1回目(1981年)より審査員を務めている。
 さらに、“崎元讓と仲間たちによるコンサート”を毎年開催するほか、夏のハーモニカ・セミナーを20年以上行っている。2017年には演奏活動50周年を迎えた。2004年、2008年に英国ロンドン郊外のファーナムでコンサートに出演、セミナーも行った。2012年8月にマレーシアで開催された「アジア・太平洋ハーモニカ・フェスティバル」でコンクールの審査員を務め、ガラコンサートでも演奏、シンガポールでリサイタルを開催。
 (公社)日本芸能実演家団体協議会(芸団協)理事。実演家著作隣接権センター(CPRA)運営委員会委員長。

■ Profile
Studied with Hidero Satoh. Gave his first recital in 1967 in Tokyo. Studied with Helmuth Herold at Trossingen City Music Academy in Germany in 1970, and further with Tommy Reilly, world reknowned harmonica player, in London in 1971. Received the 2nd Prize at the soloist section of the 13th World Harmonica Competition. In 1973 he returned to Japan and gave his recital with the program of all original pieces for harmonica. In 1978 played Villa-Lobos harmonica concerto with NHK Symphony Orchestra / Hiroyuki Iwaki, conductor, at its regular concert as well as Sapporo Symphony Orchestra and Tokyo Symphony Orchestra. In 1980 he played the harmonica part of Pole Chihara “Concerto for string quartet and orchestra” with New Japan Philharmonic Orchestra / Seiji Ozawa, conductor.
He has been positive in taking up varied programs, for instance Franck’s violin sonata, every time at his recital. He is enthusiastic in playing not only solo, but also duo with guitar and harp or joint concerts with Haruna Miyake, pianist. It is also his life work to introduce contemporary Japanese compositions. In 1979 he gave a series of 4 concerts introducing different aspects of harmonica in order to pursue possibilities of this instrument. In 1984 gave his recital having guest artists of Yuji Takahashi and Haruna Miyake, and in 1997 commemorating his 30th anniversary as harmonica player he gave a concert with Mie Miki, accordion player, Yoshiko Miyake, harpist, Haruna Miyake and Haruki Mino, pianist.
His attitude to harmonica music is to play music of the wide range of expression on the harmonica that can be enough compared with on other instruments. In order to make it possible he uses a chromatic harmonica, and has put his efforts to make it popular. His super technique and his rich musicality as well as his passion capture the mind of audience.
He has been busy in doing various activities like movie, TV, radio, CD recordings besides concerts, and in giving lessons also.
Discography: “Four seasons in Japan”, “My heart in Foster – Works of Foster”, “Toredo for you – Original Works for harmonica and piano” (Haruki Mino, piano), “The Art of Harmonica”, “Forgetful Angel”, “Ave Maria” (Yoshiko Miyake, harp), “Vocalise” (Haruki Mino, piano), “Poem Harmonica” (Mie Miki, accordion), “Aldeas de España” (Fujie Sugata, piano), “Nuovo Cinema Paradiso” (Satoru Nakazato, harmonica & Fujie Sugata, piano) and “Bluesette – Dedicated to Toots Thielemans” (Haruki Mino Trio).

■ リンク

■ その他

■ 来日/演奏会

■ 過去の演奏会
2011年4月29日(金) 「ファンタスティック・ハーモニカデュオ/崎元讓・中里聡・菅田富士江」
2012年4月21日(土) 「第136回 蘭島閣ギャラリーコンサート/崎元讓&菅田富士江」
2012年12月5日(水) 「アーバンクラシック JAZZコンサート/美野春樹トリオ〈ゲスト:崎元讓〉」
2013年3月13日(水) 「崎元讓『ファンタスティック・ハーモニカ』CD『ブルーゼット』発売記念」
2014年4月1日(火) 「崎元讓&美野春樹 ファンタスティック・デュオCD「日本の四季~芳春」発売記念」
2017年10月15日(日) 「崎元讓音楽家生活50周年記念ファンタスティック・ハーモニカ」
2022年10月21日(金) 「ファンタスティック・ハーモニカ/崎元讓&美野春樹美野春樹:ハーモニカとピアノのための新作編曲集+宮前知永子:無伴奏ハーモニカのための新作」

■ 崎元讓の商品

◎CD

CMCD-28017 亡きセルゲイへの追伸/崎元 讓&美野春樹
A Letter to the Late Sergei / Joe Sakimoto & Haruki Mino

CMCD-28157 ロドリーゴ:スペインの小さな田舎町~ハーモニカ作品集/崎元讓
Joaquin Rodrigo: Aldeas de España / Joe Sakimoto

CMCD-15083 ハーモニカの芸術/崎元讓
THE ART OF HARMONICA / JOE SAKIMOTO

30CM-556 吉松 隆:忘れっぽい天使/崎元 讓
Takashi Yoshimatsu: Forgetful Angel / Joe Sakimoto

28CM-588 〈クルト・ヴァイル生誕100年・没後50年記念〉ユーカリ~わたしのクルト・ヴァイル/大島有美子
YUMIKO OSHIMA SINGS KURT WEILL

25CM-589 アヴェ・マリア/崎元 讓&三宅美子
AVE MARIA / Joe Sakimoto & Yoshiko Miyake

28CM-590 ヴォカリーズ/崎元 讓&美野春樹
VOCALISE / Joe Sakimoto & Haruki Mino

28CM-674 ポエム・ハーモニカ/崎元 讓&御喜美江
POEM HARMONICA / JOE SAKIMOTO & MIE MIKI

CMCD-28227 ニュー・シネマ・パラダイス組曲~ハーモニカ・デュオ名曲集/崎元讓、中里聡、菅田富士江
Suite of “Nuovo Cinema Paradiso” for Harmonica Duo / Joe Sakimoto, Satoru Nakazato & Fujie Sugata

CMCD-28272 ブルーゼット/崎元 讓&美野春樹トリオ
Bluesette―Dedicated to Toots Thielemans / Joe Sakimoto & Haruki Mino Trio

CMCD-28301 日本の四季~芳春/崎元 讓、美野春樹

CMCD-28350 優しき玩具〜ハーモニカとギターの作品集/崎元讓&小川和隆
Tender Toys / Works for Harmonica & Guitar | Joe Sakimoto & Kazutaka Ogawa

CMCD-28351 3つのデッサン + アメリカ音楽名曲集/崎元讓&美野春樹
3 dessins + American Masterpieces / Joe Sakimoto & Haruki Mino

CMCD-28387 ファンタスティック・ハーモニカ/崎元讓&美野春樹
Fantastic Harmonica / Joe Sakimoto & Haruki Mino

◎DVD/BD