■ 曲目
[1] R.シュトルツ:ワルツが私の愛の歌
[2] R.シーツィンスキー:ウィーン、わが夢の街
[3] G.ピック:辻馬車の歌
[4] R.シュトルツ:プラターの木々また花咲いて
[5] E.ツィルナー:それがウィーンのお家芸
[6] F.レハール:愛こそは地上の天
[7] J.ドレヒスラー:きょうだい、やさしく
[8] クラッツル:幸福(しあわせ)は小鳥のように
[9] L.グルーバー:時計の最期
[10] L.グルーバー:母さんはウィーンの女(ひと)だった
[11] K.クロイツァー:かんなの歌
[12] E.ツィルナー:プラーターの日曜日
[13] A.シュタインブレッヒャー:ヘレーネンタールの小径(こみち)
[14] A.プルクナー:風の灯(ともしび)、グラスにワイン
[15] J.シュトラウス II:ジーヴェリングの向こうではもうリラの花が咲いたって
[16] R.シュトルツ:私の心の皇帝(カイザー)になって
[17] F.v.スッペ:君の愛さえあるならば「恋はやさしい野辺の花よ」
[18] R.シーツィンスキー:ウィーン、わが夢の街
[19] W.A.モーツァルト:変奏曲 K.1a
■ 演奏者
ゲリンデ・イェリネック(ソプラノ)
フリッツ・レーマン(バリトン)
フーベルト・イエリネック(ビーダーマイヤーハープ)
ウィーン・ビーダーマイヤー・ゾリステン
ウィーン・オペレッタ・アンサンブル
■ 録音
1992年4月/ウィーン
|