facebook
             
             
コンサート情報 
アーティスト 
チケット購入 
コンサートのお問合せ 
Artists 会社概要 お問合せ English サイトマップ プライバシーポリシー        



    前のページへ戻る


 日比啓子 Keiko Hibi
 
日比啓子
Keiko Hibi

 
■ プロフィール
 高校在学中に「学生音楽コンクール」で全国第1位となる。東京藝術大学音楽学部を経て大学院(オペラ専攻)を修了。ドイツ政府給費留学生(DAAD)として、シュトゥットガルト音楽大学に学び、首席卒業。宮廷歌手シルヴィア・ゲスティ教授の一番弟子となる。リート解釈をコンラート・リヒター教授に師事。エリーザベト・シュヴァルツコップ女史、へフリガー教授にも師事。
 在学中からハンブルグ、ケルン、ミュンヘンなどドイツ各地でコンサートや録音で活動。ルードヴィッヒスブルク城の音楽祭でオペラ『月の世界』やミサ曲のソリストとして出演。シュトゥットガルト、ミュンヘン音楽大学のホールにて、リサイタルを開催し好評を得る。
 国際音楽コンクールはスペインのマリア・カナルス国際音楽コンクールで最高位、メンデルスゾーン音楽コンクール1位、ミュンヘン国際音楽コンクール3位(1位なし)、ジュネーブ国際音楽コンクール銅賞を得る。
 ミュンヘン国際音楽コンクールの予選の時に、ミュンヘンのバイエルン国立歌劇場ゲルトナープラッツ・テアターにスカウトされ1978年から1981年までソリストとして専属契約を結び、多数のオペラ、オペレッタの舞台を踏む。
 帰国後も国内でオペラ(魔笛、フィガロの結婚、ドン・ジョヴァンニ、カルメン、シンデレラ、偽りの庭師、魔弾の射手、魂と肉の劇など)、オペレッタ(微笑みの国、天国と地獄、ヴェニスの一夜など)に多数出演。特に『ヘンゼルとグレーテル』(グレーテル)ではミュンヘン歌劇場デビュー以来10年余り歌い続け、1984年より4年間連続文化庁の公演として全国50箇所以上を縦断し、好評を得た。
 そのほか、「第九」「メサイア」「ドイツ・レクイエム」「マーラー交響曲」「天地創造」「クリスマス・オラトリオ」など宗教曲のソリストとしても活躍。
 またTV、NHK『名曲アルバム』(みかんの花咲く丘[特選]・夢に来ませ)『題名のない音楽会』や放送大学『ドイツ語講座』などに出演。
 1982年ニューヨークで行われた国連軍縮会議の閉会式に特別出演。1985年ミュンヘンのバイエルン放送局ホールにて独日協会主催のコンサートに出演。1999年にはライプツィヒのメンデルスゾーン・ハウスの「日曜コンサート」(メンデルスゾーン時代から続いている由緒あるコンサート)に招かれ、ドイツ歌曲のコンサートを開催。2004年にはウィーンの日本大使館にてコンサートを行う。2007,2008年夏、ウィーンにてゲスティ教授とともに声楽マスタークラス、コンサートを開催。
 20回を超えるドイツ・リートを中心とした「日比啓子ソプラノリサイタル」は、日本を代表するリート歌手として常に高い評価を得た。
 また一方、ドイツ時代からゲスティ教授に薫陶を得て培ったオペラ、オペレッタ歌手としての才能も花開き、オペラからミュージカル、日本の歌は童謡からポピューラーな曲までレパートリーは幅広く、多彩なプログラムで主催者の要望にこたえ楽しいコンサートを開催。
 出演コンサートの一部:関西経済同友会(大阪)、電通コンサート、国際ソロプチミスト、「飛鳥」にてウィーン・フィルのメンバーとクルージング、草津音楽祭、木曾音楽祭、会津音楽鑑賞会、信州国際村、ほかホテルでのサロン・コンサート多数。
 ヒルトンホテルでの「日比啓子パーティー・コンサート」も10回以上を数え毎回人気を博した。
 2008年よりノーベル賞物理学賞受賞者のぺーター・グリュンベルク教授と友に「物理と音楽」のレクチャー・コンサートをドイツ、カナダ、韓国、中国、日本で行う。
 CD『歌の翼に』『ドイツ・ロマンティック歌曲集』『花によせて』『マイ・フェイヴァリット・ソングス~私の愛する歌』(カメラータ・トウキョウ)は高い評価を得た。他に『コールユーブンゲン』(フォンテック)。
 東邦音楽大学総合芸術研究所教授、東京藝術大学講師、国立音楽大学講師、南京郵電大学客員教授(中国)。ドイツ学術交流会(DAAD)友の会常任理事。東京二期会会員。
 2020年6月12日逝去。享年71歳。

■ Profile
Gaduated from Fukuoka Jogakuin Senior High School (Faculty of Music). While there, she won the first prize in the All Japan Student of Music Competition sponsored by Mainichi Newspapes and NHK.
She studied opera at the Faculty of Music of Tokyo National University of Fine Arts and Music as well as its Graduate School. She sang the leading role in Mascagni’s “Lodoletta” and in Mozart’s “La finta semplice” for Geidai University Opera, and completed her doctorial course in 1974, after having studied under Professors Nobuyuki Ito, Fumiko Okuma, Chieko Okuda and Shigeo Harada. A scholarship (DAAD) awarded by the Federal German Government enabled Keiko Hibi to continue her studies from 1975 to 1978 at the Stuttgart Conservatoire, at which she became the top graduate. She studied vocal music with Professor Sylvia Geszty, lieder interpretation with Prof. Konrad Richter, and German diction with Prof. Ulta Kutter. She also studied opera at the Conservatoire, and recorded lieder for broadcasting companies in Stuttgart, Cologne, Hamburg, Munich and elsewhere.
In 1978, Hibi sang with the Hymnis Choir at music festival held in the castle of Ludwigsburg, where she also performed in Haydn’s “Il mondo della luna”. She made a large number of appearances in church concerts and a recital of German lieder in Munich, 1981. In 1977, she won the second prize (no first prize) at the Maria Canals International Music Competition in Barcelona. She won the first prize the Mendelssohn Competition in Berlin and the third prize (no first prize) at the Munich International Music Competition in 1978.
As a lyric soprano, she signed an exclusive contract with the Bayerische Gärtnerplatz Theater in Munich, where she worked from 1978 to the autum of 1981, making many appearances in such lyric roles as Micaela, Paamina, Gretel and Anchen. She also performed in operetta, for example as Mi in “Das Land des Lächens”.
After a period of study with Doctress Elisabeth Schwarzkopf in 1981, she returned to Japan in that same year. She achieved popularity for her interpretation of Gretel in Niki-kai Opera Foundation’s perfomance of Humperdinck’s “Hänsel and Gretel”, a role which she first sang at her debut in Munich, and has continued to perform over a period of more than 10 years.
NHK, and has been active as a soloist in oratorios such as Händel’s “Messiah”, Bach’s “Christmas Oratorio”, in Beethoven’s Ninth Symphony, Brahms “German Requiem”, and Mahler’s Symphonies Nos.2, 4 and 8. Her eighth ricitals in Japan have won her wide popularity. In 1983, she sang at the concert given during the opening ceremony for the United Nations Special Assembly Disarmament Conference in New York, took part in the Kiso Music Festival in 1987, and sang in the 1989 Kusatsu International Summer Music Academy & Festival.
Her records “The Song I love”, “Deutsche Romantische Lieder”, “Flower Message” and “My Favorite Songs” (Camerata Tokyo) became very populer. Hibi was a member of Niki-kai Opera Foundation, a Professor at Toho Conservatory of Music, and lectures at the Tokyo National University of Fine Arts and Music.
Since 2008 lectured on “Physical foundation of singing” together with Prof. Peter Grünberg (2007 Nobel prize in physics) in German, Canada, Seoul, China and Japan.
Also she tought as guest professor pronunciation and singing at Nanjing University of Post and Telecomminications in China.
She passed away in June 12, 2020.

■ リンク

■ その他

■ 来日/演奏会

■ 過去の演奏会
2014年5月22日(木) 「日比啓子ソプラノリサイタル~アンサンブルとともに~」

■ 日比啓子の商品

◎CD

30CM-456 花によせて/日比啓子
Flower Message / Keiko Hibi

25CM-206 日比啓子/ドイツ・ロマンティック歌曲集
Deutsche Romantische Lieder / Keiko Hibi

CMCD-28298 マイ・フェイヴァリット・ソングス~私の愛する歌/日比啓子
My Favorite Songs / Keiko Hibi

◎DVD/BD